静岡マラソン2017 無事完走
静岡マラソン2017、激遅でしたが今年も完走しました!
ということで、来年への備忘録も兼ねて今年の静岡マラソンを振り返ってみます。
スタート前
男子更衣室は静岡市民文化会館が開放されています。暖かくて快適。
着替えが済んだら荷物預け。この大会、スタート時間が8:20のため荷物預かりの時間が6:30〜7:45とタイトです。そのため毎年のように時間に間に合わないランナーが続出してます。もう少しスタート時間を遅くしてくれよ。
で、ブロックごとに整列。整列時間は7:20〜8:00。毎回この時間に間に合わず横入りするランナー多数です。それを許す運営側もどうかと思いますが、それよりもランナーのモラル向上を願わずにはいられません。
ウェアは日中の気温がかなり上がりそうだったので半袖を選択。ただしスタート前はまだまだ気温が低いので、簡易レインコートなどを着て体を冷やさないようにしておきました。
レーススタート
さて、そんなこんなでスタートです。Fブロックのスタートロスタイムは9分30秒ほどでした。
前半部分が大きく変わった新コース。折り返しが少なくなり走りやすい反面、田舎道を走るので応援がちょっと少なめ。
その中で、静岡商業高校または安倍川中学校の生徒さんだと思いますがズラッと並んでハイタッチしてくれたのが嬉しかったです。結局どちらだったんでしょうか?ご存知のかた、教えてください。
安倍川橋を渡り始めると昨年までと同様のコース。今年は4回目にしてはじめて富士山の姿を拝むことができました。いや〜長かった。
南安倍川橋からの富士山。これよこれ、この光景を待ってたんだよ。でもみんな暑くてそれどころじゃなさそうです。
南安倍川橋を越えて久能海岸に入ると細かいアップダウンが続きます。このあたりから例によって膝が痛み始めます。景色も変わらず応援も少なく、心が折れそうになる一番つらい区間です。風は微風ですが向かい風。昨年までの修行のような折り返しがないのがせめてもの救いです。
私のような制限時間ギリギリランナーでは、2ヶ所あるいちごの給食のうち1ヶ所は既に売り切れ。もつカレーも安倍川餅もちろんなし。大量に残っているのはアンパンのみという状態でした。残念。それらが欲しければ速く走れという運営の無言の圧力でしょう。
それにしてもアンパンは毎年残ってるのに、なぜ数量を調整しないんでしょうね?あの余ったアンパンはどうしてるんだろう?ちょっと気になります。
35kmを過ぎて清水市街地エリアに入ると応援もぐっと増え走りに力が戻ってくる感じです。
静岡エリアよりも清水エリアのほうが応援は多い感じでした。
コーラは37.8kmのエイドで出されました。
ゴール前最後の1kmも少しコースが変わり、昨年までの裏道ではなく表の広い通りを走るコースでした。
ゴール、そして
ということでゴール。ゴール前の応援が多く励みになります。エスパルスサンバ隊やコスプレイヤーの皆さんのハイタッチにも元気をもらいました。ガルパンの秋山殿もいたな。
完走メダルをかけてもらいます。若い女の子です。気持ちが昂ります。
フィニッシャータオルを肩にかけてもらいます。完走メダルのお姉さんに比べちょっと年齢層が高めです。
ゴールエリアには各種屋台が並んでます。
なぜかみきゃんが。みかんの生せっけんを販売している業者が連れてきていたみたいです。
ステージでは音楽の演奏やダンスの披露などがありました。誰得なのでしょうか?
激遅ランナーのレース総括
レース結果ですが、昨年よりも2分ほど早いタイムで完走となりました。
レースプランでは5時間15分目標でしたが遠く及びませんでした・・・
25km付近まではレースプラン通りだったのですが、暑さと膝の痛さで久能海岸が思った以上にきつく、タイムを維持することができませんでした。35km過ぎからはちょっとスピードを戻しているので、来年は久能海岸の走り方がポイントですね。
暑さ対策として5kmごとに塩分タブレットを食べ、給水所では首や足に水をかけて冷やしていました。また、エアーサロンパスの携行も効果ありでした。来年も忘れないようにしよう。
いい天気のもとでのはじめての静岡マラソンでしたが、暑いのはやっぱりつらいので来年はまた雨でいいです(笑)
コメント